トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月31日 (木)

8耐130R・ヘアピン編

1コーナーで一通り撮り終わってから、一番奥のスプーンカーブに向かおうと言うことに

なりました。その途中に有るコーナーで撮りながらの移動となりました。

その中で、130Rとヘアピンカーブの分をアップします。

2008suzuka8h_26

SS1/500

130Rはスピードが速いのでシャッター速度が早くてもそれなりに流れてくれます。

2008suzuka8h_27

SS1/500

   

2008suzuka8h_28

SS1/500

   

2008suzuka8h_29

SS1/500

   

2008suzuka8h_30_2

SS1/100

   

2008suzuka8h_31

SS1/100

   

2008suzuka8h_32

SS1/500  ホイールも止まっちゃってます・・・ 記念写真ですね(笑)

   

2008suzuka8h_33

SS1/500

   

2008suzuka8h_34

SS1/500

   

2008suzuka8h_35

SS1/100 やはり、ヘアピンではこれくらいの動きは欲しいですね。

   

2008suzuka8h_36

SS1/60

以上、130R・ヘアピン編でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月30日 (水)

8耐1コーナー~2コーナー編

ピットウォークでキャンギャルを撮り終わった後、いつもお世話になっているバイクショップ

関係でMOTO MAXの方に出展している、DUCATIアパレル専門店のDILETTO OSAKA

ブースに挨拶に行き、しばらく休憩させていただきました。

そして、スタートを撮影する為、1コーナーのスタンドを目指して10時過ぎ頃、移動を

開始しました。

到着してしばらくすると、知る人ぞ知る往年の名ライダー「フレディ・スペンサー」のデモランが

有りました。マシンも当時のモンスターマシン、ロスマンズカラーのNSR500でした。

久々に聞いた2ストローク500ccの音は良い音してましたよ~。

2008suzuka8h_13

そしていよいよ11時30分、鈴鹿8時間耐久レースがスタートしました。

スタート直後から、スプリントレースのようなバトルが開始され、十数周を過ぎた頃には

周回遅れが出てくるような状態でした。

2008suzuka8h_14

2008suzuka8h_15

2008suzuka8h_16

2008suzuka8h_17

2008suzuka8h_18

2008suzuka8h_19

2008suzuka8h_20

2008suzuka8h_21

2008suzuka8h_22

2008suzuka8h_23

2008suzuka8h_24

2008suzuka8h_25

以上、8耐1コーナー~2コーナー編でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

8耐キャンギャル編

決勝当日の午前7時半から、ピットウォークが始まりました。

どのピットも凄い人だかりで中々思うように写真が撮れません・・・

撮れた中から何枚か選びました。

2008suzuka8h_02

2008suzuka8h_03

2008suzuka8h_04

2008suzuka8h_05

2008suzuka8h_06

2008suzuka8h_07

2008suzuka8h_08

2008suzuka8h_09

2008suzuka8h_10

2008suzuka8h_11

2008suzuka8h_12

女性はいつ撮っても難しいですね。

以上、鈴鹿8耐キャンギャル編でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

とりあえず初書き込み

昨日は暑い中、鈴鹿8時間耐久レースを観戦してきました。

写真はボチボチアップしていきます。

2008suzuka8h_01_7

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2008年8月 »